本セミナーは2023年6月13日に開催したセミナーのアーカイブ配信となります。

概要

本セミナーでは、キーエンス社のデータ活用方法の歴史や、最終的にデータ活用が現場をどのように変えたのかについてご紹介いたします。

また、今後の展望として、データ分析基盤の環境構築の重要性やSaaSの活用方法も押さえつつ、参加者が実践につなげられるような具体的なアドバイスもご紹介いたします。

ぜひ、このセミナーを通じて、データ活用を始める際に重要な「小さくはじめて最速で成果をだす」ための具体的な手法を習得していただければ幸いです。

無料のウェビナーですので、ぜひお気軽にお申し込みください。

こんな方におすすめ

  • データ活用をしたいが、何から手をつけたら良いか分からない方
  • データ活用で、ビジネス成果をあげていきたいと考えている方
  • データ活用を現場に浸透させていきたいと考えている方

当日のスケジュール

12:00 開始のご挨拶とセミナー概要説明
12:05

本編、キーエンスの歴史から学ぶ!小さくはじめて最速で成果をだすデータ活用の方法

12:40

データアナリティクスプラットフォーム「KI」のご紹介
データ統合ツール「trocco®」のご紹介

12:50

終わりのご挨拶

※ タイムスケジュールはあくまで目安です。

開催情報

開催日時 2023年6月13日(火)12:00 – 13:00
参加方法 お申し込み後、オンラインセミナー参加用のZoom URLをお送りいたします。
メールに記載されている手順でご参加ください。
参加費 無料
主催企業 株式会社primeNumber

注意事項

  • プログラムは変更となる場合がございます。
  • 学生の方は参加をご遠慮いただいておりますので、あらかじめご了承ください。
  • 暴力団関係者の方々のご参加はご遠慮ください。
  • 複数名のご参加を予定されている場合でも、お手数ですが1名ずつのお申込が必要となります。
  • お申込みには、おひとり様につき1つのメールアドレスが必要となります。
  • セミナー参加用のURLは、各お申込者様専用のものとなります。他の方との共有はお控えください。

登壇者

柘植 朋紘

株式会社キーエンス データアナリティクス事業グループ マネージャー

柘植 朋紘

新卒でキーエンスに入社後、コンサルティングセールス・人事採用を経て、データをフル活用したマーケティング・営業推進・販促活動に10年以上、従事。現在は、キーエンスの高収益の源泉である「データ活用ノウハウ」を基に開発した『データアナリティクス プラットフォームKI』を、新規事業として幅広く展開中。各種イベントなどでの講演多数。

山本 健太

株式会社primeNumber チーフインテグレーションオフィサー(CIO)

山本 健太

新卒で入社した会社でエンジニアとして広告テクノロジー関連の開発に従事し、2015年に代表田邊とprimeNumberを創業。Forbes 30 Under 30 Asia 2020※のEnterprise Technology部門に選出される。※Forbes 30 Under 30 Asiaとは、Forbes誌が毎年ビジネス、アート、テクノロジー、メディア、スポーツなど様々なカテゴリからアジア太平洋地域の各国を対象に各分野で活躍中の30歳未満の人材を選出する企画。